2020年11月26日(木) 詳細→
2020年 日本沙漠学会 秋季シンポジウムのお知らせ
日時:2020年11月26日(木)12:00~16:40(受付11:30~)
場所:北とぴあ・つつじホール
(〒114-0002 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ3階))
日本沙漠学会第31回学術大会の講演要旨集はこちらです.
本要旨集に掲載の発表につきましては,これを以って学術大会で発表されたものとし,本学会での業績といたします.
「修正があったため更新いたしました(2020/7/8).」
新型コロナウィルス感染拡大の状況に鑑み,
5月30~31日に岡山大学で開催を予定していた第31回学術大会は
中止いたします.それに伴い,2020年度総会の開催方法を変更
いたします.詳しくは,添付ファイルをご確認ください.
2019年10月20日(日) 詳細→
2019年 日本沙漠学会 秋季シンポジウムのお知らせ
日時:2019年10月20日(日)13:00~17:00
場所:横浜情報文化センター6階 情文ホール
(〒231-0021 横浜市中区日本大通11番地)
2019年5月25日(土)~26日(日) 詳細→
日本沙漠学会第30回学術大会のプログラムを掲載しました
日 時:2019年5月25日(土)~26日(日)
場 所:東京農業大学 世田谷キャンパス
(〒156-8502 東京都世田谷区桜丘1-1-1)
2019年5月25日(土)~26日(日) 詳細→
日本沙漠学会第30回学術大会および30年記念式典開催のご案内
日 時:2019年5月25日(土)~26日(日)
場 所:東京農業大学 世田谷キャンパス
(〒156-8502 東京都世田谷区桜丘1-1-1)
公募〆切:2019年3月29日(金) 詳細→
第30回学術大会 特別検討会「新たな沙漠研究を展望する」話題提供者の募集
連絡先:東京農業大学 地域環境科学部 生産環境工学科
鈴木伸治(日本沙漠学会総務担当)
2019年2月26日(火) 詳細→
日本沙漠学会 沙漠工学分科会 第32回講演会のご案内
日 時:2019年2月26日(火)12:55から
場 所:東京農業大学 世田谷キャンパス 横井講堂(アカデミアセンター地下)
(〒156-8502 東京都世田谷区桜丘1-1-1)
2018年12月3日(月) 詳細→
乾燥地農学分科会講演会「沙漠の生物多様性」
日 時:2018年12月3日(月)
場 所:東京大学農学部(弥生キャンパス)フードサイエンス棟(旧4 号館)中島董一郎記念ホール
2018年10月27日(土) 詳細→
日本沙漠学会秋季シンポジウムのお知らせ
日 時:2018年10月27日(土)14:00~17:00
場 所:鹿児島大学 農学部 農・獣医共通教育棟 307講義室
鹿児島市郡元 1-21-24(郡元キャンパス)
2018年5月26日(土)~27日(日) 詳細→
日本沙漠学会第29回学術大会のプログラムを掲載しました
日 時:2018年5月26日(土)~27日(日)
場 所:石巻専修大学
(〒986-8580 宮城県石巻市南境新水戸1番地)
日本沙漠学会員の皆様
すでに学会ホームページおよびニュース「おあしす27(3)」にてお知らせしたとおり、来る5月26日(土)~27日(日)に日本沙漠学会第29回学術大会(於:石巻専修大学)が開催されます。
発表件数(申し込み締め切り2月24日(土))にはまだ余裕がある状況ですので、申込期限を一週間延期し、3月2日(金)とさせていただきます。ぜひ、ふるってご参加、申し込みいただきますようお願いいたします。
大会の詳細はこちらをご覧ください。
また、大会期間中の宿泊先として、石巻グランドホテル(懇親会会場も同ホテルを予定しています)に20室を仮予約してあります。ご予約の際に“日本沙漠学会”とお申し出いただければ、割引料金(¥7,344/シングル一泊、朝食付き)にてご利用いただけます。あわせてご活用ください。
フジの花満開の折、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
日本沙漠学会第29回学術大会 実行委員会事務局 依田清胤
2018年5月26日(土)~27日(日) 詳細→
日本沙漠学会第29回学術大会のご案内
日 時:2018年5月26日(土)~27日(日)
場 所:石巻専修大学
(〒986-8580 宮城県石巻市南境新水戸1番地)
2017年11月7日(火) 詳細→
乾燥地農学分科会講演会
「ドローン・ロボットを用いた牧畜への新展開:熊対策からジビエまで、そして沙漠・草原へ」
日 時:2017年11月7日(火)
場 所:東京大学農学部(弥生キャンパス)フードサイエンス棟(旧4 号館)中島董一郎記念ホール
2017年9月12日(火) 詳細→
日本沙漠学会秋季シンポジウムのお知らせ
砂漠化と向き合う―研究と実践の融合』
(公開シンポジウム:会員外の方も参加出来ます)
日時:平成29年10月28日(土)13:00~17:00
会場:筑波大学東京キャンパス文京校舎134講義室
一般公開ですので、どなたでも参加できます。入場無料・申込不要
2017年7月18日(火) 詳細→
公開シンポジウム「我が国の衛星地球観測計画」のご案内
日 時:2017年7月18日(火)13:00~18:00
場 所:日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34)
2017年5月27日(土)~28日(日) 詳細→
日本沙漠学会第28回学術大会のご案内
日 時:2017年5月27日(土)~28日(日)
場 所:千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス
(〒131-0045 東京都墨田区押上 1-1-2 東京スカイツリータウン(R) ソラマチ 8F)
2017年4月22日(土) 詳細→
東文研セミナー「「砂漠の探究者」を探して―女性たちと百年」第三回研究会のご案内
日 時:2017年4月22日(土)13:00~17:00
場 所:東京大学 東洋文化研究所 三階大会議室
2017年3月13日(月) 詳細→
第59回 風に関するシンポジウム 開催要領とプログラムのご案内
日 時:2017 年 3 月 13 日(月)
会 場:日本大学理工学部駿河台校舎1号館4階141教室
(最寄駅:JR 中央線「御茶ノ水」,東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」徒歩3 分)
2017年2月28日(火) 詳細→
沙漠誌分科会研究会と総会 原隆一先生講演会
日 時:2017 年 2 月 28 日(火)13:30~16:30
会 場:田道住区センター第二会議室(目黒区目黒一丁目 25 番 26 号田道ふれあい館内)
2017年2月9日(木)
沙漠誌分科会研究会 梅村坦先生講演会
日 時:2017 年 2 月 9 日(木)14:30~16:30
会 場:田道住区センター第二会議室(目黒区目黒一丁目 25 番 26 号田道ふれあい館内)
2017年2月7日(火) 詳細→
東京国際シンポジウム「砂漠化と闘う」
豊かな土地を守るために ― 土地劣化の中立性 -
日 時:平成 29 年 2 月 7 日(火)13:00~17:00
会 場:国連大学ウ・タント国際会議場
2017年1月24日(火) 詳細→
1月公開シンポジウム
「農林環境分野におけるジオエンジニアリング(気象工学)の推進」(案)
日 時:2017 年 1 月 24 日(火)13:00~17:00(同日午前に農業生産環境工学分科会開催)
場 所:日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34)
2016年12月3日(土) 詳細→
日本沙漠学会 12月公開シンポジウム
「逼迫する乾燥地の水資源とその対策 -貯水池堆砂と地下水汚染を考える-」
日 時:2016 年 12 月 3 日(土)13:00~17:00
場 所:宮崎大学工学部 B101教室
2016年11月17日(木) 詳細→
乾燥地農学分科会講演会
「アフリカ支援:TICAD VIを終えて-日本の援助はどう変わるのか?-」
日 時:2016年11月17日(木)
場 所:東京大学農学部(弥生キャンパス)フードサイエンス棟(旧4号館)中島董一郎記念ホール
2016年10月15日(土) 詳細→
日本沙漠学会 平成28年度秋季シンポジウム
「中央アジアにおけるラクダ牧畜―ラクダと人間の相互交渉の歴史と現状―」
日時:2016年10月15日(土)13:30~17:30
場所:名古屋学院大学「さかえサテライト」第8講義室
2016年1月24日(水) 詳細→
日本緑化工学会 乾燥地緑化研究部会 第21回公開シンポジウム
「乾燥地の生態系とその課題」
5. 西豪州における温暖化対策植林と塩害・湛水害対策植林
日時 平成28年1月24日(日)13:00より
場所 成蹊大学14号館5F演示室(詳細については緑化工学会HPへ掲載)
2015年11月16日(月)
平成27年度 東北復興支援活動報告会
テ ー マ:津波塩害農地の除塩および土壌修復技術に関する研究
開催日時:平成27年11月16日(月)
開催会場:わたり温泉鳥の海(宮城県亘理郡亘理町)
主 催:国立大学法人東北大学大学院農学研究科
後 援:日本沙漠学会乾燥地農学分科会
2015年11月11日(水) 詳細→
乾燥地農学分科会講演会「沙漠の貴重な資源:土と植物」
日 時:2015年11月11日(水)
場 所:東京大学農学部(弥生キャンパス)フードサイエンス棟(旧4号館)中島董一郎記念ホール
NTCコンサルタンツ㈱会議室
テーマ:「沙漠の貴重な資源:土と植物」
2015年10月24日(土) 詳細→
日本沙漠学会 平成27年度秋季シンポジウム
日 時:2015年10月24日(土)
場 所:ハーモニータワー20階
NTCコンサルタンツ㈱会議室
テーマ:「乾燥地および半乾燥地における農村開発技術協力の課題と展望」
2015年5月23日(土)~24日(日) (開催日が変更になりました) 詳細→
日本沙漠学会 第26回学術大会 (25周年記念大会)
日時予定:2015年5月23日(土)~24日(日) (当初の予定より一週間早まりましたのでご注意ください)
場所:カレッジプラザ
発表申し込み締め切り:2015年2月 27日(金)必着
参加申し込み締め切り:2015年5月10日(日)必着
2015年5月16日(土)~17(日) 詳細→
公開シンポジウム「家畜化と乳利用 その地域的特性をふまえて
―搾乳の開始をめぐる谷仮説を手がかりにして―」
日時予定:2015年5月16-17日(土・日)
場所:京都大学・稲盛財団記念館大会議室
日時:2015年3月17日(火)
乾燥地研究センター25周年記念シンポジウムのお知らせ
「乾燥地科学の共同研究の新展開をめざして」
2015年1月31日(土) 詳細→
沙漠誌分科会研究会「熱帯地域における酒と発酵食品」
日時:2015年1月31日(土)
会場:総合地球環境学研究所 セミナー室3・4
アクセス:http://www.chikyu.ac.jp/rihn_13/rihn/access/index.html
2014年12月20日(土) 詳細→
東北復興支援シンポジウム
「津波浸水および地盤沈降地域の将来の利用を見据えた自然資源の調査と国内外の類似環境下における事例の調査」
日時:2014年12月20日 13:00~15:00(シンポジウム), 15:30~16:30(エクスカーション)
会場:わたり温泉鳥の海 2階会議室
(宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り41-2)
2014年12月13日(土)
沙漠誌分科会研究会/南アジアの生業研究会第4回研究会 詳細→
「世界の半乾燥地における家畜糞利用」
日時:2014年12月13日 13時30分から
場所:総合地球環境学研究所セミナー室3・4
2014年12月13日(土)
公開シンポジウム 「乾燥地における樹木・森林の生理と生態」 詳細→
日時 2014年12月13日(土)13:00より
場所 岡山大学 50周年記念館 多目的ホール(および1階交流サロン)
2014年12月5日(金)
沙漠工学分科会 共催企画 「東京農業大学 沙漠に緑を育てる会 20 周年記念シンポジウム」 詳細→
日時 2014年12月5日(土)13:00より
場所 東京農業大学 世田谷キャンパス アカデミアセンターB1 横井講堂
2014年11月28日(金)
JIRCAS国際シンポジウム2014
土壌環境と作物生産 -開発途上地域の作物安定生産のために- 詳細→
■開催日時:2014年11月28日(金)9:30-17:00(受付開始 9:00)
■開催場所:秋葉原コンベンションホール(東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル 2階)
■参加費:無料(日英同時通訳)
■参加申込はこちらから: http://www.jircas.affrc.go.jp/form/form_appli-sympo.html
2014年11月27日(木)
2014年若手外国人農林水産研究者表彰式のご案内 詳細→
■開催日時:2014年11月27日(木)15:30-18:45(受付開始 15:00)
■開催場所:秋葉原コンベンションホール(東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル 2階)
■主催:農林水産省農林水産技術会議、(独)国際農林水産業研究センター
2014年11月15日(土)
日本沙漠学会秋季大会プログラム 詳細→
***********************************
日時:2014年11月15日 13時30分から
場所:東京農工大学小金井キャンパス13号館4階404号室
2014年11月4日(火)
乾燥地農学分科会第23回(平成26年度)講演会「沙漠化対処の新技術 -温故知新-」 詳細→
日時 2014年11月4日(火)13:00より
場所 東京大学大学院農学生命科学研究科フードサイエンス棟 中島(なかしま)ホール
2014年6月26日(木)
公開シンポジウム「人工降雨による渇水・豪雨軽減と水資源」 詳細→
日時:2014年6月 26日(木)13:00~17:00
場所:日本学術会議講堂(1階) 入場無料・事前申し込み不要(定員300名)
東京都港区六本木7-22-34(東京メトロ 千代田線 乃木坂駅 5番出口左)
2014/5/31~6/1
日本沙漠学会 第25回学術大会プログラム
場所:東京都市大学・横浜キャンパス
≪大会概要≫
期日:2014年5月31日(土)~6月1日(日)
場所:東京都市大学横浜キャンパス/3号館2階
総会・公開講演会:32A教室研究発表会:32H教室
ポスター発表会:33H教室理事会:32D教室
沙漠誌分科会総会:32B教室